2005年 09月 30日
パンツのよごれ |
そろそろ焼酎もお湯割りかな・・・の第13話
最近、迷惑メールがやたらと多い
「私と大人のおつきあいして下さい、お礼はいたします。」というヤツ。
一日に10通ぐらいたまっている。
しかし、たまにそそられる文面があったりして・・・
引き続き木曽地方の話題
木曽の猫じゃらし

山間の町は日が暮れるのが早いです。
この時期でも、すぐに夕方みたいになっちゃいます。
「小さい秋」という歌を覚えていますか?
ダークダックスが哀愁たっぷりに歌っているイメージがある。
この歌、歌えますか?
出だしをちょっと口ずさんで見て下さい。
どうぞ・・・・・・・
「小さい秋・小さい秋・小さい秋、みーつけた・・・・・」
ってなって行きづまりませんでした?
「だーれかさんが・だーれかさんが・だーれかさんが、みーつけた」
なんですね。
以前、これでやられた経験があるモノですから・・・
スミマセン。
さて、
平成の大合併によるしわ寄せと思われる、哀愁たっぷりな張り紙を見つけました。

奈良井宿の公園の東屋に張ってありました。
塩尻市との合併により、ゴミの分別が複雑になったので、きちんと分別してくれよ。
といったお願いだと思うのだが、横線により強調されているあたりには特に哀愁を感じます。
パンツのよごれって・・・
何かの予言か?
周りのガムテープにも少し芸術を見いだせなくもない。
「回収」の収も微妙に違うし
「御協力」の協も何かがたりない
本日のココロ
さぼっていないで仕事をしなさい・・・・ハ〜イ
最近、迷惑メールがやたらと多い
「私と大人のおつきあいして下さい、お礼はいたします。」というヤツ。
一日に10通ぐらいたまっている。
しかし、たまにそそられる文面があったりして・・・
引き続き木曽地方の話題
木曽の猫じゃらし

山間の町は日が暮れるのが早いです。
この時期でも、すぐに夕方みたいになっちゃいます。
「小さい秋」という歌を覚えていますか?
ダークダックスが哀愁たっぷりに歌っているイメージがある。
この歌、歌えますか?
出だしをちょっと口ずさんで見て下さい。
どうぞ・・・・・・・
「小さい秋・小さい秋・小さい秋、みーつけた・・・・・」
ってなって行きづまりませんでした?
「だーれかさんが・だーれかさんが・だーれかさんが、みーつけた」
なんですね。
以前、これでやられた経験があるモノですから・・・
スミマセン。
さて、
平成の大合併によるしわ寄せと思われる、哀愁たっぷりな張り紙を見つけました。

奈良井宿の公園の東屋に張ってありました。
塩尻市との合併により、ゴミの分別が複雑になったので、きちんと分別してくれよ。
といったお願いだと思うのだが、横線により強調されているあたりには特に哀愁を感じます。
パンツのよごれって・・・
何かの予言か?
周りのガムテープにも少し芸術を見いだせなくもない。
「回収」の収も微妙に違うし
「御協力」の協も何かがたりない
本日のココロ
さぼっていないで仕事をしなさい・・・・ハ〜イ
by yama-8931
| 2005-09-30 21:42